同窓生の交流・活動
同窓生の著作物
同窓生の著作物を紹介します。
主に九曜会への寄贈本を中心にご紹介していきます。
書籍に限らず、様々なメディアの制作物を含みます。
紹介したい著作物がありましたら、自薦他薦を問わずご連絡ください。
内容紹介については、「BOOK」データベース、または「MARC」データベースから引用しています。
愛することができる人は幸せだ
#
著者:ヘルマン ヘッセ
編集:フォルカー ミヒェルス
翻訳:岡田朝雄 北園7期
出版社:草思社
判型:四六判 308ページ
定価:本体1,800円+税
発売日:1998年12月15日
ISBN978-4-7942-0860-6
「愛される」ことではなく「愛する」ことが重要と説くヘッセの恋愛論ともいうべき詩文集。
少年期からの恋愛遍歴を綴りながら、晩年の万人への愛の境地にいたる。
音楽する精神 人はなぜ音楽を聴くのか?
#
著者:アンソニー ストー
翻訳:佐藤由紀
   大沢忠雄 北園27期
   黒川孝文
出版社:白揚社
判型:四六判 334ページ
定価:本体2,900円+税
発売日:1994年9月30日
ISBN978-4-8269-9012-7
音楽はなぜ、これほど人の心を動かすのか。その不思議な力はどこから生まれるのか。
著者は音楽に対する直載な愛情表現を抑制し、ひたすら音楽と人間の精神との関わりを深く見つめ、その根源的な関わりについて語った書。
近世の残照 美濃岩村藩校知新館での思惟
#
著者:近藤正則 北園21期
出版社:明徳出版社
判型:四六判 246ページ
定価:本体1,900円+税
発売日:2002年8月30日
ISBN978-4-8961-9162-2
岐阜県恵那郡岩村町で毎年4月に催される孔子祭での「講経」と記念講演の内容に、補筆訂正を加えて集成。
「論語」の学而考、朱子に見る「詩経」の人間学、佐藤一斎三題などを収める。
携帯から「金」をつくる!
#
著者:相原正道 北園42期
出版社:ダイヤモンド社
判型:四六判 178ページ
定価:本体1,500円+税
発売日:2007年6月
ISBN978-4-478-00077-9
携帯電話は、南アフリカ金鉱脈の約30倍の金鉱脈といわれる。
わが国で初めて、使用済み携帯電話から金を取り出す事業を軌道に乗せている企業を通じて、 都市鉱脈ビジネスの現状と未来を探る。
コトバトココロ。
#
著者:田村怜奈 北園53期
出版社:二人企画
判型:四六判 267ページ
定価:本体952円+税
発売日:2010年7月7日
ISBN978-4-9904-8553-5
いまいじめにあったり、とてつもなく辛い悲しみの中にいる若い人たちに向け、 自らが輝くことができる場を探し求める道筋、それを見つけた時の喜びを、体験を通して語る。
一般書店では取り扱っていませんので、オフィシャルブログからどうぞ。

# れなだよ 宇宙人だよ 折りたたみ傘たためないよ
三十六年後の買物
#
著者:中村秀眞 北園14期
発行者:税理士法人アイム
制作:ぶんしん出版
判型:四六判 256ページ
定価:本体1,429円+税
発売日:2009年3月20日
ISBN978-4-9904-6390-8
税理士事務所の月報に15年間にわたり綴った180編のエッセーから120編をまとめた人生のエッセー集。
2010年度第13回日本自費出版文化賞:小説・エッセイ部門賞受賞。
取り扱いは下記にて。
○啓文堂書店三鷹店 Tel 0422-79-5840
○税理士法人アイム Tel 0422-42-8316
幸せな一会 川隅功写真集
#
著者:川隅 功 北園27期
出版社:文一総合出版
判型:250mm×260mm
   96ページ
定価:本体2,800円+税
発売日:2008年9月
ISBN978-4-8299-1167-9
日本の風景が、天からの光、水、風の恵みを受け、幸せな表情を見せる瞬、私は目前で繰り広げられるその表情を五感で感じ、幸せな瞬を迎える。

# ISAO KAWASUMI-Photo Gallery
地獄は克服できる
#
著者:ヘルマン ヘッセ
編集:フォルカー ミヒェルス
翻訳:岡田朝雄 北園7期
出版社:草思社
判型:四六判 262ページ
定価:本体1,600円+税
発売日:2001年1月30日
ISBN978-4-7942-1025-8
少年期から社会や人生に折り合いをつけることが苦手で、挫折を繰り返し、 たびたび自殺願望やうつ状態にとらわれたヘッセが、心の苦しみからの脱出法を体験的に述べたエッセイ。
ストレスに悩む現代人のための妙薬ともいえる書。
シッダールタ
#
著者:ヘルマン ヘッセ
翻訳:岡田朝雄 北園7期
出版社:草思社
判型:四六判 209ページ
定価:本体1,300円+税
発売日:2006年2月2日
ISBN978-4-7942-1469-0
1922年に刊行されたヘッセ中期の傑作『シッダールタ』はインドの青年シッダールタ(釈迦と同名だが別人)が生の真理をもとめて修行し、 世俗の中に生き、人生の最後に悟りの境地にいたるまでを寓話的に描いた小説である。
20世紀に多くの若者に愛読された本書は新訳を得て、いまふたたび悩める現代人に読まれるべきである。
セカンドライフの『論語』講座・12講
#
著者:近藤正則 北園21期
出版社:明徳出版社
判型:四六判 278ページ
定価:本体2,300円+税
発売日:2010年7月
ISBN978-4-89619-783-9
働き続ける生活のための日々の中でもう一つの人生を発見するための書。仁・義から食までの12のテーマで、日常に活かせるよう、 本格的にかつ楽しく語った論語探求。語句索引付き。
収めている12編は、「岐阜県シルバー大学講座」及び「ぎふセカンドライフくらぶ」での講演に加筆したもの。 ぎふセカンドライフくらぶの講座は足かけ7年にも及んでいる。
楽しい昆虫採集
#
著者:奥本大三郎
   岡田朝雄 北園7期
出版社:草思社
判型:四六判 302ページ
定価:本体2,200円+税
発売日:1991年9月5日
ISBN978-4-7942-0427-1
チョウやトンボやカブトムシをつかまえて、自然の不思議にふれてみよう!
初めて書かれた大人のための本格的ガイドブック。
電卓叩きながらエクセル使うアナタをネタにした物語[Kindle版]
#
著者:菊池規悦 北園34期
出版社:ダイアローグ
フォーマット:Kindle版
ファイルサイズ:253KB
定価:350円
発売日:2013年7月10日
販売:Amazon Services
   International, Inc.
ASIN:B00DVHBCXI
パソコンソフトのエクセルをとりまく人間模様。エクセルを使ったことがある人もない人も泣いて笑える5つの物語。 もどかしい職場の恋愛、 ほんわかする夫婦の絆、バリバリのキャリアウーマン一歩手前、等々さまざまな境遇の中で、エクセルは生きるヒントを与えられるのか。
短編集を読むと、いつの間にか、パソコンソフトのエクセル操作も覚えられてしまう、そんな、一粒で二度美味しい内容です。
購入はこちらから # Amazon Kindleストア
人間選別工場 新たな高校格差社会
#
著者:斎藤貴男 北園29期
出版社:同時代社
判型:四六判 203ページ
定価:本体740円+税
発売日:2003年10月22日
ISBN978-4-00500-451-5
「学校の個性化」って何だ! 高校再編・全国で吹き荒れる高校統廃合を通して、無慈悲に若者が「人間価値」として選別される実態をつぶさに描く。
自分自身の生いたちを明かす、書き下ろしルポ。
ネアンデルタール人類のなぞ 岩波ジュニア新書
#
著者:奈良貴史 北園31期
出版社:岩波書店
判型:新書判 208ページ
定価:本体740円+税
発売日:2003年10月22日
ISBN978-4-00500-451-5
何万年もの間、わたしたちの祖先と同じ地域で石器文化をもって生活していたネアンデルタール人類。
約3万年前、彼らだけが地球上から姿を消したのはなぜだろう。彼らはどのように誕生し、生活していたのか、ことばや宗教を持っていたのか。
最新の研究成果から彼らの実像に迫る。
ひき裂かれた日本の美意識
#
著者:杉山 鼎 北園14期
出版社:幻冬舎ルネッサンス
判型:四六判 192ページ
定価:本体1,300円+税
発売日:2007年9月30日
ISBN978-4-7790-0227-4
明治以降失われてしまった日本人の美意識。世界中から集めたその微かな残滓に基づいて、「和」の精神の原像に迫る、異色の芸術論。
ヒトはなぜ難産なのか—お産からみる人類進化 岩波科学ライブラリー
#
著者:奈良貴史 北園31期
出版社:岩波書店
判型:B6判 114ページ
定価:本体1,200円+税
発売日:2012年9月6日
ISBN978-4-00-029597-0 C0347
ヒトはほかの哺乳類とは異なり「難産」である。その原因は、直立二足歩行とそれにともなう脳の拡大だった!? 難産になる一方で、進化の過程や文化の面で、その解決に努力してきた。進化の歩みをほかの哺乳類や霊長類、ネアンデルタール人類などと比べて概観し、めずらしい図版資料の数々を見ながら出産の文化史を見直し、未来を考える。
北園高校での新入生への講演会でこのテーマを選び、新入生から教員までが興味津々、真剣に聞いてくれたことが本書が執筆されたきっかけでした。
ヘッセの読書術
#
著者:ヘルマン ヘッセ
編集:フォルカー ミヒェルス
翻訳:岡田朝雄 北園7期
出版社:草思社
判型:四六判 238ページ
定価:本体1,800円+税
発売日:2004年10月20日
ISBN978-4-7942-1346-4
独学で古今の書物を読破し、作家として大成したヘッセが教える読書の楽しみと読書の意味。 なぜ本を読むのか。どんな本を読むべきか。レクラム文庫(ドイツの古典文庫)のために書かれた読書案内エッセイ 「世界文学文庫」(ヘッセの推奨する本のリスト付き)を中心に、読書をめぐる随想を集めたエッセイ集。 読書の重要性についての指摘は時代を超えて今も感銘を与える。
ヘミングバードの囁き
#
著者:山本光夫 北園30期
出版社:河出書房新社
判型:B6判 64ページ
定価:本体1,000円+税
発売日:2001年12月20日
ISBN978-4-309-24252-1
かわいいキャラクター・ヘミングバードによって描き出される「哲学的思想空間」。
忘れてしまいがちな“あたりまえのこと”“大切なこと”。ヘミングバードが、あなたにそっと教えてくれます。
水が握る日本の食と農の未来
#
著者:谷山重孝 北園5期
出版社:家の光協会
判型:四六判 222ページ
定価:本体1,500円+税
発売日:2010年2月1日
ISBN978-4-2595-1832-5
地球上の水のうち、身の回りで使用できるのはわずか0.01%にすぎない。
日本の水資源は豊富だが、世界に目を向けると、水をめぐる争奪は激しさを増すだろう。
日本が輸入している食料は世界の水資源に大きく依存しているため、世界の水資源の行方は、われわれにとっても死活問題である。
ロハス・マーケティングのスゝメ ソトコト新書
#
著者:相原正道 北園42期
出版社:木楽舎
判型:新書判 160ページ
定価:本体1,476円+税
発売日:2006年7月20日
ISBN978-4-9078-1879-1
消費者の環境に対する関心が企業活動に影響を与えるのと同じように、 ロハスは政治を変えていくだけの大きな力も秘めている。
21世紀の市場の鍵を握るロハスなマーケティング戦略とは何かを探る。
わがままこそ最高の美徳
#
著者:ヘルマン ヘッセ
編集:フォルカー ミヒェルス
翻訳:岡田朝雄 北園7期
出版社:草思社
判型:四六判 280ページ
定価:本体1,800円+税
発売日:2009年10月1日
ISBN978-4-7942-1731-8
「人生の下劣さに抗する最良の武器は、勇気と、わがままと、忍耐です。勇気は私たちを強くし、わがままは愉しさを生み出し、忍耐は平安を生み出してくれます」(ヘッセ)―小さいときから我が強く、非行少年のレッテルを貼られながらも、自分の好きな道を邁進して世界的な文学者になったヘッセの「わがまま」礼賛の書。戦争や政治の季節の中でも自説を曲げなかった強靱な精神とは。素敵な詩文集。